本を買いました。どうして買ったかというと、ネットでお父さんの「そらまめ式」自閉症療育というブログを見つけたからでした。このブロガーは、自閉症の娘さんをもつ30代の父親。普通の父親ブログとは全然違って、とても専門的。認定心理士の資格もお持ち。
お父さんの立ち位置に関する新たな提案本、という設定なのでまずは買って読むことにしました。
3章程読んだところです。
療育がプロジェクトになぞらえてある。「仮説」という言葉に、私の脳が反応!!!会社でよく聞くフレーズだ。療育は家族で行う新規事業なんですと力説されています。
確かにそのとおり。ふだん私は、新規事業支援をしているので、「うんうん、そうだ」とうなずきながら、1章づつ読んでます。