我が家の家庭療育の様子。
療育メニューは、たすく教室に指導してもらっています。
一日15~30分。途中をところどころデジカメ動画で撮って、たすくSNSにアップしています。家具は、IKEAでそろえたものが殆どです。教材が増えてきたので、IKEAで棚を買ってきました。
パンダ君の機嫌が良い時には、自分からお勉強の絵カードを持って来るそうです。(パンダママ曰く)。もっと機嫌がいい時なのか機嫌が悪い時なのかわからないけど、もうその日のお勉強が終わっているのに、お勉強をせがむ時があります。
自閉症の息子を持つ父親が書いているブログ、家庭を活性化する活動の記録。