
福祉タクシー利用券が使いやすくなる
先日、来年度のタクシー利用券ブックがやってきました。正式名称は「横浜市在住重度障害者福祉タクシー利用券つづり」 平成22年年度から制度が変わ...
自閉症の息子を持つ父親が書いているブログ、家庭を活性化する活動の記録。
先日、来年度のタクシー利用券ブックがやってきました。正式名称は「横浜市在住重度障害者福祉タクシー利用券つづり」 平成22年年度から制度が変わ...
「4ステップエラー修正」とは、レッスン中に生徒が課題を正しく実行できなかったときの矯正戦略の一つ。生徒がエラーした時に、指導者が4つのステッ...
ママからは聞いていたが、パンダ君が、イトーヨーカドーに行きたいと要求してくる前のには、ミニカーを並べてどれが足りないかを確かめているようだっ...
-- iPhoneから投稿!
パンダ君の、マクドナルドお気に入りは、チキンフィオレバーガーのチキンだけ食べる。それを二個。あと、フライドポテト。 -- iPhoneから...
スーパーに行きたかったパンダ君。スーパーにある本屋さんで買ったのは、ピッタリカード。それ持ってるやろ! -- iPhoneから投稿!
パンダパパの会社の上司のお家に、昨日お出かけしてきました。 ご家族に同じ障害を持ったお子さん(もう成人の年齢)がいらっしゃるので、情報交換、...