8月最後の週末に、「自閉症カンファレンスNIPPON2011」に参加しました。今回で2回目の参加です。2日目は、次男を模試に連れて行ったので、カンファレンスには午後少しだけの参加でした。
昨年からあんまり変わっていないというのが全体的な感想です。
個人的な出来事としては、医療セッションでプレゼンしたトムジェリママさん(私のツイッター仲間でもある;http://www.twitter.com/tomjerry_mom, http://lovelyslow.cocolog-nifty.com/blog/)が、私の作った絵カードアプリを紹介してくれました。
今年もメイン会場は満席でした。昨年より遅めに会場に到着したら、メイン会場に入れずサブ会場で中継を見ていました。キャリーケースを持った人もちらほら居たので、地方からの参加者もけっこういるんだなって思いました。
でもなんか、いまいち、世界が狭い。