既に9月になっていますが、8月の夏休みにちょっとお出かけした写真です。
行ったのは、横須賀にある戦艦みかさの記念館。日露戦争の日本海海戦時に連合艦隊の旗艦であった「みかさ」です。銅像は、東郷平八郎。
ところが、パンダ君の興味は違うところにあった。この沖合に猿島という海水浴が楽しめる小島があります。その猿島への連絡船のりばが、みかさ記念館のすぐ隣にありました。船の出発時間10分ぐらい前になると、人の列が出来ます。
そう、パンダ君はその列について、船に乗りたくてしょうがありません。「船に乗る」と言って、きかないのです。(パンダ君はしゃべれません:-)
だましだまし、みかさの中に入り、、、、それでも船に乗ると言って聞かない。
長い長い30分をまって、猿島行きの船に乗りました。
乗船して、とても嬉しそうなパンダ君。
15分で猿島に着き、、、船を下りないで、そのまま帰ってきます。
折り返し乗船しているので、帰りは、一番前の席に座って風を切ってました。