
2015年の年末年始の食事事情
2015年のお正月は車で倉敷に帰省することになりました。 パンダくんの食事事情の記録です。 2014年12月29日 夜: 大阪府豊中市「南蛮...
自閉症の息子を持つ父親が書いているブログ、家庭を活性化する活動の記録。
2015年のお正月は車で倉敷に帰省することになりました。 パンダくんの食事事情の記録です。 2014年12月29日 夜: 大阪府豊中市「南蛮...
お正月は、パンダ君のおばあちゃんの家で過ごしています。 いつものおばあちゃん特製のお雑煮。 パンダ君、ぶりのところだけ食べて、今年はお餅を食...
祝日に、家族で外食に出かけました。 久しぶりのシズラー、早めに到着したので、見晴らしの良い席に案内されました。シズラーは、サラダ、ソフトドリ...
三連休の中日に、富士サファリパークに言ってきました。お兄ちゃん二人は置いておいて、パパとママとパンダ君の三人で、パンダ君お気に入りの場所への...
先週、JICA横浜に来ている研修生の一行が我が家にやってきたときに、JICA横浜に国際色豊かで見晴らしの良いレストランがあると伺いました。 ...
家族でイタリアンレストランに行きました。 前菜に注文したでっかいサラダに続き、最初に出てきたスパゲティーは私の注文した「ペペロンチーノ」。 ...
岡山便を待っている間の夕食タイム。使用機材の到着が送れているらしい。パンダ君、搭乗口の前の待合席で荒れてます。--iPhoneから投稿!
先週日曜日の法事の後、ファミリーレストランでの食事。アップしていなかったので、羽田空港の待ち時間に、書いています。パンダ君が食べたのは、エビ...
パンダ君は、イトーヨーカドーが大好きです。イトーヨーカドーのカードで、要求します。そこには、おもちゃ売り場のトミカコーナー、スーパーでのお弁...
昨日はパンダ君、9歳の誕生日でした。 夕食は久々の、「権八」で外食。