
10日間限定、絵カード・アプリ 無料キャンペーン
突然ですが、今日から月末まで、無料キャンペーンを実施することにしました。 通常価格350円のところ、9月21日から9月30日の10日間に限り...
自閉症の息子を持つ父親が書いているブログ、家庭を活性化する活動の記録。
突然ですが、今日から月末まで、無料キャンペーンを実施することにしました。 通常価格350円のところ、9月21日から9月30日の10日間に限り...
2011年の6月にリリースした、「絵カード・コミュニケーション」ですが、ver. 1.2 で待望の音声機能を追加して、アップデートリリースし...
今週、とうとう 絵カード・コミュニケーション がリリースされました。 紹介ページはこちら 早速お使いいただいたユーザさんが、使用感をブログに...
まだ仕上げに苦しんでいる絵カードアプリです。幸いにも友人から数点のイラストを頂くことが出来ました。「ください」を同梱できるので有り難いです。...
iPhone用の絵カードアプリ、このゴールデンウィークが終わるときには、Appleに申請したいと思っています。半年ほどこつこつとプログラムを...
2010年の秋頃から、週末にコツコツと作っていた、絵カードアプリ。機能的には大枠でそろってきたので、ひとまず雰囲気がわかる画像をアップしてお...
我が家のパンダ君、インフルエンザAにより1週間ほど学校を休み、金曜日から登校しています。 さて、この絵カードの犬は左を向いています。どうして...
2009年10月下旬、待望のPECS絵カードデータ集が発売されました。 10月24,25日に参加したPECS 2Daysワークショップの時に...
(注釈:絵カードがダウンロードできるサイトへのリンク集は別ページにまとめています。) みんなで使える、絵カード集の作成を目指して、この夏(2...
夏休みに療育関係に精を出している、パンダパパです。 全国の力で、絵カード画像データ3000種を作るどでかくワクワクする企画の、小さな小さな一...