
お兄ちゃんの入学式
金曜日は、真ん中のお兄ちゃんの入学入学式でした。 パンダ君の学校は、木曜から始まっていて、その日は養護学校に普通に普通に登校し「となりの家...
自閉症の息子を持つ父親が書いているブログ、家庭を活性化する活動の記録。
金曜日は、真ん中のお兄ちゃんの入学入学式でした。 パンダ君の学校は、木曜から始まっていて、その日は養護学校に普通に普通に登校し「となりの家...
空きの連休は、学園祭の季節です。パンダ君(三男)とママはおうちで留守番。 私は、次男を連れて、長男の通う、中学校(中高一貫校)の学園祭に行き...
土曜日は、パンダ君のお兄ちゃん(次男;小学5年生)の運動会でした。 100m走、第一コーナーを外枠二番目で入ってきたのがお兄ちゃん(写真では...
パンダ君の元日の様子です。 今年のお正月、パンダ君はお雑煮のフライングから始まりました。お餅を引っ張り出して、お椀から分離、お雑煮のお汁だけ...
このブログの主人公を紹介します。 2001年4月生まれ (蛇年) 家族は、パパとママとお兄ちゃんが2人。と三男の本人。 現在、横浜市北部療育...
ココ一年で幾度か記録に残し始めようとは、思っていたけど。 今日、更新手続きの郵便が来ていたので、行動開始。 とりあえず、ブログ作成! 私は5...